抹茶10回講座 「基礎のキソ」

体験と入門の間で、茶の湯の基本中の基本を学べる気軽なコースがスタート。

ticketclass-header3

茶道体験を通して、茶の湯の世界に興味をもたれた方も、いきなり入門を決心するのは、なかなか難しいものです。
お道具を揃えたり、初期費用がかかったりと、ハードルも高いですね。

そこで、駒場・和楽庵では、体験茶席以上・入門未満という段階の方を対象に、
いわば「茶の湯の基礎の基礎」を学ぶベーシックなコースをご用意いたしました。

10回の基礎講座を終えて、基礎的な薄茶点前をマスターしたら、お茶席開席券をさし上げます。
開席券をお使いになると、お招きになるお客様お一人様毎に、薄茶コース¥5500(税込)のところ、20%オフの¥4400(税込)で開席いただけます。

お友達、ご家族を招いて、お点前してみてください。道具はご持参いただいても結構ですし、
無ければ駒場・和楽庵の道具をお貸しいたします。自分なりの道具の組み合わせをお楽しみください。

さらに、小堀遠州流家元・師範への入門をサポートをさせていただきますので、
さらにお茶の世界を知りたい、極めてみたいというお気持ちがございましたら、気軽にご相談ください。

10回の基礎講座チケットは、1年間有効です。お茶の世界に、ちょっと本気で取り組んでみたい。
1度きりの体験では知ることのできない世界をもう少し深く知りたい。
そんな方におすすめのチケット制の講座です。
しっかりと身につけるには10回の講座を半年くらいで終えるとよいと思います。是非、トライしてください。

基礎のキソ教室 詳細

所要時間:60分~90分
回数:全10回 回数券制
費用:全10回分で30000円
曜日・時間帯:自由 事前予約必須
有効期限:発行日(初回受講日)から1年間有効
払い戻し:途中でおやめになる場合でも、費用の払い戻しはございません。
キャンセル:当日のキャンセルについては、1回分申し受けます。必ず、前日までにご連絡ください。

持ち物、服装等

服装は、自由です。足袋がございましたら、お持ちください。
袱紗、茶巾などは一切不要です。当庵で用意したものをお使いいただけます。手ぶらで学べる講座です。
筆記用具や記録用のデジカメ等は自由にお持ち込み、ご使用ください。(撮影は一声かけて)

基礎のキソ教室 全10回マスターされた方の特典

全10回の講座を終え、基礎的な薄茶の点前をマスターした方には、お茶席開席券をさし上げます。
通常お一人様5500円(税込)のところ4400円(税込)にてご利用いただけます。(1回限り)
体験茶席では、庵主による点前か、受講された生徒さんご自身の点前かをお選びいただけます。
10回の講座でしっかりと身につけた点前を、ご友人やご家族にご披露されるのは、大変よい経験で、
その後、茶の湯の道に精進なさる上でも、おすすめです。

基礎のキソ教室 お申込み方法

以下のフォームに、必要事項をご記入になり、送信してください。原則、3営業日ほどでお返事致します。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。